
「パーソナルトレーニングに興味があるんですが、どのようにトレーナーを選んで良いかわかりません。」
このように、パーソナルトレーニングジムやトレーナーの数も増加しているため、『どんなトレーナーがいいかな・・・』とトレーナー選びに悩んでいる方も多くいらっしゃいます。
実際にパーソナルトレーニングを始めた方の中にも、『このジムの、このトレーナーさんでいいのかな…』
と、パーソナルトレーニングに始めたはいいものの、選んだパーソナルトレーニングジム、パーソナルトレーナーを間違えたかもなど、少し後悔しているという話も聞きます。
- トレーナーやジムは慎重に選びたい
- 何を基準にした良いか分からない
- 興味があるけど、私もできるんだろうか
「実際にいろんなトレーナーのトレーニングを体験したら」と言われたって、どういうトレーナーを体験すればいいの?近場のジム?初めてだけど・・・と、多くの人が、体の悩みを解決する前に、トレーナー選びに迷っているのも事実。
そこで今回は、運動は苦手だけどパーソナルトレーニングに興味がある、実際に始めたけど少し不安を抱いている方に、最適なパーソナルトレーナーの選び方について説明していきます。
パーソナルトレーナーを探す前に知っておくべきこと
実は、パーソナルトレーナーといっても、パーソナルトレーニングジムで雇われているトレーナーから、スポーツクラブで社員として働きながらトレーナーをしている方、独立しているパーソナルトレーナーまで様々です。
国家資格がないため、その気になれば誰でも明日からパーソナルトレーナーと名乗れますし、トレーニングの指導も可能なのです。
理想の体型に最短でなれる秘訣はトレーナー選びにある
実際に相性の合うパーソナルトレーナーを見つけるのは、とても大変だと思います。
ただ、絶対に失敗したくない!
という気持ちもわかります。
まずは前段階として、本気でパーソナルトレーニングをしたいと思う場合、
自分が何に悩んでいるのか、パーソナルトレーニングを受けてどうなりたいのか
をしっかり考えておくといいと思います。
そうすることで、おのずと選ぶジムやトレーナーは絞れてくると思います。
パーソナルトレーナーを探すときの5つポイント
ではパーソナルトレーニングを始めるにあたり、トレーナーを選ぶための基準があります。
「あなたとって一番ふさわしい指導者を見つけること」が一番大事ですので、トレーナー見つける時にチェックすべきポイントはこの5つです。
トレーナー選びの5つのポイント
- あなたの悩みに共感し、向き合ってくれそうか
- パーソナルトレーナーとしての実績があるか
- お客さまの声が多くあるか
- トレーナー自身が実践、成長を続けているか
- たくさんのスタジオやトレーナの体験などを試してみる
この基準がわかった上で、探すといいです。
あなたの悩みに共感し、向き合ってくれそうか
あなたの悩みや苦しみに、パーソナルトレーナーが共感する、理解するということは、実は大切なポイントでもあります。
例えば、
- お酒を飲まないトレーナーにお酒を我慢してくださいと言われときの辛さ
- スイーツが苦手なパーソナルトレーナーに、スイーツを我慢するときの辛さや気持ち
- ファッションに興味のないパーソナルトレーナーに、カラダが変わったことで洋服が着られる喜び
などは理解できないですよね。
でも逆に、トレーナー自身がダイエットに成功し、自信が持てて行動力が増した...など、同じストーリーを持っている、共感してくれるパーソナルトレーナーの方が、あなたの苦労を理解できると思います。
「あれを食べてください。」「これはダメです」と食事をすべて管理するようなことをすると、ストレスもたまるし、依存することにもなりかねません。
一見、指導において関係なさそうなことでも、適正なアドバイスをしてくれるか、トレーニングを続け結果を出していけるか、という部分で大切です。
是非、そういうことなども考えて探してみてください。
パーソナルトレーナーとしての実績があるか
あなたにとって信頼のできる、最適なトレーナーを選ぶとき、しっかりとした実績があるかどうかを是非確認してください
多くのトレーナーのホームページに書かれている事は似ていて、2ヶ月で十数キロ減など耳障りの良いことしか書いていない場合もあります。
なので、しっかりとお客様の声や証拠などの実績を見ることをお勧めします。
たくさんの資格を持っていても、芸能人を指導していても、あなたにとって最適なトレーナーとは限らないのです。
「SNSでは有名なんだけど、なんか私には合わないな、、、」という方もおられます。
最悪、適切なトレーナーではないと、投資したお金が無駄になってしまいます。
お客さまの声が多くあるか
前述した通りパーソナルトレーナーには国家資格がないため、その気になれば誰でも明日からパーソナルトレーナーと名乗れます。
ただし、これまでに指導したお客さまの数や実際のお客さまの声は誤魔化せません。
ホームページやSNSを見て、これまでにトレーナーが指導したお客さまがどのように変わっているのか、お客さまの声を頂けているかはしっかりチェックした方がいいです。
あなたと同じ境遇のお客さまが劇的に変わっている証拠があれば、あなたの明るい未来の指針となります。
そのパーソナルトレーナーが指導したお客さまがどんな感想をもっているのかはお客さまの声に詳細に描かれていることが多いです。
多くのお客さまをサポートしている信頼のあるトレーナーを選びましょう。
トレーナー自身が実践、成長を続けているか
良いトレーナーはお客さまの「見本となる体型」を身につけています。
指導者であるトレーナー自身の体型は、過去のトレーニングや食事が影響している為、数か月程度のトレーニングでは作られません。
特に、筋トレはフォームが大切で、ストレッチに関しては、毎日の積み重ねです。重りを持ったことのないトレーナーに「フォームが大切です」、柔軟性が全くないとトレーナーに「ストレッチが大切です」と言われても説得力に欠けますよね。
また、トレーナーの発信しているSNSなどを見て、日々の活動でどのように過ごしているかを確認するのも1つです。
たくさんのスタジオやトレーナーの体験などを試して選択する
トレーナーを選ぶときは、実際に体験などでお会いし、自分に合うかどうか確かめてください。
パーソナルトレーニングは、パーソナルトレーナーと1対1でのセッションとなるため、どんなに技術的に優れたトレーナーであっても、相性が合わなければ選ばない方が良いです。
スポーツクラブや毎回トレーナーが変わるようなジムは、マニュアル通りにしか指導してないケースもあります。
だからこそ、見極める力が必要になります。たくさん体験し、目と耳と感覚であなたにとって最適な指導者を見つけることをオススメします。
まとめ
実際にあなたに適正なトレーナーと出会うには、5つのポイントを押さえてください。
トレーナー選びの5つのポイント
- あなたの悩みに共感し、向き合ってくれそうか
- パーソナルトレーナーとして、実績があるか
- お客さまの声が多くあるか
- トレーナー自身が実践、成長を続けているかどうか
- たくさんのスタジオやトレーナの体験などを試して選択する
パーソナルトレーニングは、1対1での接客、サービス業です。
上記でも少しお伝えしましたが、有名なジムやトレーナー、自宅が近くだからという理由ではなく、いろいろなパーソナルトレーニングスタジオへ行き、実際にパーソナルトレーナーの指導を受けてみなければ相性はわからないでしょう。
事前に情報(インターネット等で指導内容、お客様の声など)を集め、しっかりとした指導実績があるかどうかもチェックし、実際にトレーニングを受けに行ってみることをお勧めいたします。
パーソナルトレーナーの指導を受けている人の話を聞くことも参考になると思いますが、
- 個人で行っているパーソナルトレーナー
- 雑誌に頻繁に掲載されている有名なパーソナルトレーニングジム、
- 芸能人が通っているようなジム
なども含め、最終的にはトレーナーとの相性なども考慮し、あなた自身が、あなたにとって一番ふさわしい指導者がどうか、しっかりと体験しトレーナーと直接お会いして決断して頂きたいと思っています。
あなたが本当にカラダを変えたいならば、吟味してジムやトレーナー選びをする必要があります。
あなたの望む結果は、トレーナーによって達成できるかできないのか決まります。
「あなたとって一番ふさわしい指導者を見つけること」が一番大事なポイントです。
美しく健康的なダイエットをするなら「BodyMentoringStudio」

筋トレ×食×マインドで美しく痩せるならパーソナルジム「BodyMentoringStudio」がおすすめです。BodyMentoringStudioとは、以下のような特徴を持つジムです。
1. ダイエット成功者のトレーナーだからこそ寄り添いながら結果が出る
トレーナー自身が-23kgのダイエット成功者で、16年間体型をキープ。経験と共感に基づいた指導で、理論だけでなく感情面からもサポート。メールやLINEでいつでも相談できる環境で、効率的なダイエットを支援。
2. 初回で30分、なりたい身体へ確実に導くための丁寧なカウンセリング
オリジナルシートを使った丁寧なカウンセリングで、目標設定を明確に。30分の初回カウンセリングで、お客様の理想の身体を理解し導きます。過去の実例も交えながら専門的なアドバイスを提供。
3. ただ痩せるだけではなく、リバウンドしない身体作り
無理なく続けられる筋トレ、食事法、痩せマインドで代謝を上げ、リバウンドしない身体作りを実現。実際に-20kg以上のダイエット成功者も体型をキープ中。健康的に美しいボディラインを目指します。
4. 運動が苦手な方でも楽しみながら結果が出る
トレーニング初心者でも安心して取り組めるトレーニングマシンを完備。太ももやお尻、お腹周りの引き締めに効果的なトレーニングを提供。楽しく続けられる環境で、運動初心者でも結果を出せるプログラム。
5. スイーツやお酒好きでも過度な食事制限をせずにしっかり食べて痩せられる
極端な食事制限をせず、バランスの取れた食事法で健康的に痩せるメソッド。3食の食べ方や飲み会での選び方もサポート。ストレスなくダイエットを続け、リバウンドを防ぎます。
6. トレーニング効果を高め痩せやすい身体を作るパートナーストレッチ
パートナーストレッチで筋肉を効果的に伸ばし、トレーニング効果を最大化。可動域を広げ、代謝を上げることで痩せやすい身体に。リラックスしながらケガを防ぎ、健康的な体作りをサポートします。
BodyMentoringStudioでは、無料カウンセリングを行っています。カウンセリングでは、お客様の目標や体型、運動経験などをヒアリングし、最適なプランや方法をご提案します。
カウンセリングは無理に入会を勧めるものではありませんので、安心してお申し込みください。カウンセリングの申し込みは[こちら]からできます 。
BodyMentoringStudioは、リバウンドに配慮しながらダイエットや美容に効果的な筋トレを、時間や費用、環境などの面で利便性が高く利用できるジムです。BodyMentoringStudioで、健康的で理想の身体づくりをしませんか?

特に40,50代以上のダイエット成功率、実例は横浜トップクラスのBodyMentoringStudio
お客さまの変化の一例、ご感想はコチラから↓
お客さまの変化・感想